izumina craftの「手作り指輪講座」
2組目のお客様は地元である磐田市富丘のT様ご夫妻。
7月の「和気あいあいまつり」でお会いした、
音楽好きで気さくな自然体のおふたりです♪
1回目のWAX原型制作は8月末。
指輪用WAXの内径をリーマーという道具で拡げ、

ヤスリで削って厚みを調整します。

表面に彫る模様を油性ペンで下書き。

原型の完成

プラチナで鋳造したところ。

2回目の磨き仕上げは10月中旬。
湯口部分を平らになるまで削り、

紙ヤスリで根気よく磨いていきます。

リューターで仕上げるとピカピカに

石を留めたら完成

ダイヤモンドが太陽のように輝いています。
お揃いの模様にはさり気なくおふたりのイニシャルが…



手作りらしさを出しつつ格好いい指輪に仕上がりました。
遠方のお客様だけでなく、
地元の方々にも指輪作りを楽しんで頂けると
本当に嬉しいですね。
今月中旬に挙式されたそうです
いつまでもお幸せに…
ご自分で作り上げる幸せのカタチ
izumina craftがお手伝い致します
結婚○周年の記念にもいかがですか?
お気軽にお問い合わせ下さい
izuminacraft@gmail.com
ホームページ
Facebookページ

2組目のお客様は地元である磐田市富丘のT様ご夫妻。
7月の「和気あいあいまつり」でお会いした、
音楽好きで気さくな自然体のおふたりです♪
1回目のWAX原型制作は8月末。
指輪用WAXの内径をリーマーという道具で拡げ、

ヤスリで削って厚みを調整します。

表面に彫る模様を油性ペンで下書き。

原型の完成

プラチナで鋳造したところ。
2回目の磨き仕上げは10月中旬。
湯口部分を平らになるまで削り、

紙ヤスリで根気よく磨いていきます。

リューターで仕上げるとピカピカに


石を留めたら完成

ダイヤモンドが太陽のように輝いています。
お揃いの模様にはさり気なくおふたりのイニシャルが…
手作りらしさを出しつつ格好いい指輪に仕上がりました。
遠方のお客様だけでなく、
地元の方々にも指輪作りを楽しんで頂けると
本当に嬉しいですね。
今月中旬に挙式されたそうです

いつまでもお幸せに…

ご自分で作り上げる幸せのカタチ
izumina craftがお手伝い致します

結婚○周年の記念にもいかがですか?
お気軽にお問い合わせ下さい

ホームページ
Facebookページ
