-izumina craft- ハンドメイドで楽しい毎日を♪

ジュエリーを主とした作家活動をしています。 ちょっとしたアイデアと工夫で 毎日が楽しくなるように… ハンドメイドでお手伝いします。

小学校で授業

先週金曜日の午後、
市内の小学校で授業をさせて頂きました。

タイトルは「ようこそ先輩 〜北部っ子と語る会」鉛筆
地域の大人と関わることで「仕事の世界」や「生き方」を知り、
夢を持って社会に目を向ける楽しさを感じてもらうという授業です。
対象となるのは6年生の皆さん。
小学生相手の講座は久しぶりですし、
ちょっと難しいお年頃なのでとても緊張しましたフフフ
小学校で授業
授業内容は、
(1)自分の好きなことを仕事にする
(2)ジュエリー作家の仕事
(3)道具を使ってみよう
の3部構成で1講話30分を3回。
毎回生徒さんの反応が違い、
質問の内容もこちらが驚くほど面白く、
あっという間の濃厚な30分間でした。

色々と反省はありますが…
「好きこそものの上手なれ」という言葉と私を
時々思い出してくれたら嬉しいなにんまり

初回の生徒さん達が描いてくれた黒板アート↓
小学校で授業
緊張していたのできちんとお礼が言えず反省涙
この場を借り改めて「ありがとう!!」
本当に嬉しかったですダイヤモンド



手紙izuminacraft@gmail.com
ホームページ
Facebookページ
小学校で授業


同じカテゴリー(教室・講座)の記事
7-8月講座のご案内
7-8月講座のご案内(2020-06-04 16:13)

出張講座 in子供会
出張講座 in子供会(2019-11-21 21:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校で授業
    コメント(0)