9月23日秋分の日
この日の朝、NHKのEテレで放送された
ひつじのショーンができるまで

コマ撮りクレイアニメの作り方を
子供にもわかるようやさしく解説してくれる内容で、
しかもスタッフの人達がすごく楽しそうに仕事しているので、
観ていたウチの娘も思わず「やってみたい!!」
と…いう訳で急遽始まったアニメ制作。
セットを組んでカメラを三脚に固定して、
粘土の人形を少しずつ動かして撮影。

時間を忘れるくらい夢中になってました。
宿題やお手伝いもこれくらい頑張ってくれると嬉しいけどなぁ
明日は照明器具も出して、
もっと本格的にセット組んであげよう
午後は新造形創造館でのアートイベントに参加。

真っ白な壁を色鮮やかなアート作品で埋め尽くしましょう!
というワークショップです。
指導してくださるのは、
浜松出身のアーティスト Seiji Yamauchi さん。

パフォーマンスアーティストとして国内外でご活躍されています。
まずクレヨンや油性ペンで絵を描いて、

我が道を行くウチの息子
絵が描けたら色水の入った水風船を投げつけてさらに色付け。

これが意外とうまく割れなくて苦戦
完成

右上のキノコが私の作品です
久し振りに無心になれて楽しかったなぁ…
9月28日まで展示されているそうです。
……

何か変な人おる!!
楽しい気分で過ごしていた休日の夜、
突然飛び込んで来た悲惨な事件の一報…
被害に合われたお子様のご冥福を祈りつつ、
二度とこんな事が起こらないよう強く願います。

この日の朝、NHKのEテレで放送された


コマ撮りクレイアニメの作り方を
子供にもわかるようやさしく解説してくれる内容で、
しかもスタッフの人達がすごく楽しそうに仕事しているので、
観ていたウチの娘も思わず「やってみたい!!」
と…いう訳で急遽始まったアニメ制作。
セットを組んでカメラを三脚に固定して、
粘土の人形を少しずつ動かして撮影。

時間を忘れるくらい夢中になってました。
宿題やお手伝いもこれくらい頑張ってくれると嬉しいけどなぁ

明日は照明器具も出して、
もっと本格的にセット組んであげよう

午後は新造形創造館でのアートイベントに参加。

真っ白な壁を色鮮やかなアート作品で埋め尽くしましょう!
というワークショップです。
指導してくださるのは、
浜松出身のアーティスト Seiji Yamauchi さん。

パフォーマンスアーティストとして国内外でご活躍されています。
まずクレヨンや油性ペンで絵を描いて、

我が道を行くウチの息子

絵が描けたら色水の入った水風船を投げつけてさらに色付け。

これが意外とうまく割れなくて苦戦

完成


右上のキノコが私の作品です

久し振りに無心になれて楽しかったなぁ…

9月28日まで展示されているそうです。
……


何か変な人おる!!
楽しい気分で過ごしていた休日の夜、
突然飛び込んで来た悲惨な事件の一報…
被害に合われたお子様のご冥福を祈りつつ、
二度とこんな事が起こらないよう強く願います。