Ring&Pendant (950silver)
突然ですが「物差し」と「定規」の違いってご存知ですか?
「物差し」は「長さを測る道具」なので端から目盛りがついています。
「定規」は「線を引くときに使う道具」いわゆる「線引き」です。
ですので…
上の作品はリングは「物差し」、ペンダントは「定規」になりますね。
先日文具店で衝動買いしてしまった、ミニノートとマスキングテープ。
父が仕事に使う製図用品が身近にあったせいか、
定規や分度器、テンプレートなどが大好きなのです。
という訳で、どれだけ持っているか調べてみました。
カッティング用の定規とスチール直尺。
長い方はネックレスチェーンの長さ決めに。
短い方は軽いので小回りがききます。
こればかりは大は小を兼ねてくれないのです。
差し金は木工用、
スコヤはジッ○ーを作る時に使いました。
計測器つながりで、
表示が「cm」のちょっと残念なノギスと、
憧れだったデジタルノギス。
この他にも三角定規が大・小1セットずつと分度器が2つ、
製図用テンプレートが4〜5枚に雲形定規セット…
在庫管理にうるさいうちの旦那様に怒られそうです

だって、それぞれに用途があるんだもん!(言い訳)
そして最近仲間入りした「ジュエリー定規」
こちらについてはまた後日詳しく説明したいと思います

izuminacraft@gmail.com
いきなりのコメント失礼します(;_;)
こちらの指輪がとても素敵なデザインで、一目惚れしてしまいました。
正直なところ、好きだった彼がつけてた指輪によく似ていて…似ているものをずっと探してるのですが、見つからないデザインだったんです。
唐突で大変申し訳ございませんが、ぜひお譲りくださいませんか?(´;ω;`)
もちろん代金はお支払いいたします!
私、舟木と申します。
私のeメールのアドレス載せておきます。
ご検討いただき、お返事いただけたら嬉しいです。
夜分遅くに失礼しました。
gyunyu666522@ezweb.ne.jp
この物差しリングは自分にとっても思い入れのあるデザインなので、気に入って頂けて本当に嬉しいです♪
価格の事などまた改めて連絡させて頂きますね。
お返事ありがとうございます!!!
嬉しくて涙出そうでした(´;ω;`)♡
とっても素敵なデザインで、見ているだけで幸せになれるデザインだと思います(*・ω・)
お父さん想いの素敵な方なんですね。
かしこまりました!
ご連絡お待ちしています!