ある日のこと…
息子「お母さん!エビのブタがない!!」
私「何それ??」
息子「エビのブタ!!」
私「ブタ?…ぶた…豚…」
「もしかして紅の豚?」
(DVDを渡す)
息子「これ!!」

「紅(くれない)」は読めないけど、
「豚(ぶた)」は読めるみたい。
凸凹発達の息子との会話は、
暗号解読のようで面白いです
暗号解読といえば…
チョコボールの銀のエンゼル5枚と引き換えに、
念願の「おもちゃのカンヅメ」が届きました

意外と小ぶりな箱には注意書きが

「缶自体がおもちゃなので中におもちゃは入っていません」
まぁ…いいか…
外食時お子様セットのおもちゃも断る我が家には丁度いいや。
中には缶本体と黒い封筒とキョロちゃんからの手紙。

手紙の内容は挑戦状。

封筒の中身は、
問題が書かれた謎カードが6枚と、
イラストが描かれたカードに、
答えを書き込むシート。

この6つの謎を解くとこの鍵が開くのか?

最初の銀のエンゼルから約20年…
万感の思いで娘と謎解きに挑戦しました。
ネタバレは他のサイトでも紹介されているので、
ここでは特に書きませんが…
最大のヒントは、
「謎解かなくても開けられるよ」です
経験豊富な大人よりも、
純真無垢な幼子の方が開けられるかも
正直なところ期待したほどではなかったけど、
もっと頭を柔らかくしていないと!
と思わせてくれるいいきっかけでした
izuminacraft@gmail.com
ホームページ
Facebookページ

息子「お母さん!エビのブタがない!!」
私「何それ??」
息子「エビのブタ!!」
私「ブタ?…ぶた…豚…」
「もしかして紅の豚?」
(DVDを渡す)
息子「これ!!」
「紅(くれない)」は読めないけど、
「豚(ぶた)」は読めるみたい。
凸凹発達の息子との会話は、
暗号解読のようで面白いです

暗号解読といえば…
チョコボールの銀のエンゼル5枚と引き換えに、
念願の「おもちゃのカンヅメ」が届きました

意外と小ぶりな箱には注意書きが

「缶自体がおもちゃなので中におもちゃは入っていません」

まぁ…いいか…
外食時お子様セットのおもちゃも断る我が家には丁度いいや。
中には缶本体と黒い封筒とキョロちゃんからの手紙。
手紙の内容は挑戦状。
封筒の中身は、
問題が書かれた謎カードが6枚と、
イラストが描かれたカードに、
答えを書き込むシート。
この6つの謎を解くとこの鍵が開くのか?
最初の銀のエンゼルから約20年…
万感の思いで娘と謎解きに挑戦しました。
ネタバレは他のサイトでも紹介されているので、
ここでは特に書きませんが…
最大のヒントは、
「謎解かなくても開けられるよ」です

経験豊富な大人よりも、
純真無垢な幼子の方が開けられるかも

正直なところ期待したほどではなかったけど、
もっと頭を柔らかくしていないと!
と思わせてくれるいいきっかけでした


ホームページ
Facebookページ
