-izumina craft- ハンドメイドで楽しい毎日を♪

ジュエリーを主とした作家活動をしています。 ちょっとしたアイデアと工夫で 毎日が楽しくなるように… ハンドメイドでお手伝いします。

冬の雨

全国的に大荒れの月曜日でした。
私が住んでいる地域は雪が降らず、
雨まじりの風が吹き荒れていました。
もう10年以上暮らしていても、
ここの冬の気候にはなかなか慣れません。
やっぱり雪が恋しいです雪

探し物をしていたら、
数年前に購入したガラスの雪うさぎを発見。
冬の雨
元同僚の「瀬尾千枝」さんの作品です。
ガラスなのに本物みたいな雪の質感と、
シンプルな形があまりにも可愛くて、
つい衝動買いしてしまいました。
久しぶりに玄関でお客様を出迎えてもらいましょう♪

ベランダで育てているセイロンベンケイに、
いつの間にか花とつぼみが付いています。
冬の雨
長年育てていますが花を見るのは初めてびっくり
強風で倒れてしまっているので、
無事かちょっと心配です。



手紙izuminacraft@gmail.com
ホームページ
Facebookページ
冬の雨


同じカテゴリー(雑記)の記事
お久しぶりです
お久しぶりです(2021-06-15 20:17)

無事終了しました
無事終了しました(2020-08-04 23:10)

あと1週間!
あと1週間!(2020-07-16 12:23)

あともう少し…
あともう少し…(2020-05-14 09:39)

この記事へのコメント :
雪うさぎ、とっても可愛いですね!
確かに質感が雪そっくりで、ガラス製とは分かりませんでした。
一体どうやってこの質感を出しているのでしょうか…。
職人さんは凄いですね。
Posted by 璃宇璃宇 at 2016年01月19日 14:11
璃宇さん☆いつもコメントありがとうございます。
この雪うさぎは「パート・ド・ヴェール」という技法で作られており、砕いたガラスの粉を型に詰めて焼くので、独特の質感に仕上がります。
とても繊細でキレイな作品が作れる素晴らしい技法ですよ♪
Posted by izumina craftizumina craft at 2016年01月19日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の雨
    コメント(2)