-izumina craft- ハンドメイドで楽しい毎日を♪

ジュエリーを主とした作家活動をしています。 ちょっとしたアイデアと工夫で 毎日が楽しくなるように… ハンドメイドでお手伝いします。

自由研究

毎年、親の方が悩まされる自由研究
ウチの娘の今年の題材は、
「天気管」こと「ストームグラス」の観察。
私自身やってみたかった事なので、
援助・協力は惜しみません力こぶ
自由研究
こちらの本を参考に揃えた材料と道具
自由研究
作り方はWebで検索すれば出てくるので、
ここではざっくり紹介します。

①塩化アンモニウム5gと硝酸カリウム5gを
 蒸留水または精製水70mlに溶かす。

②樟脳20gをエタノール80mlで溶かす。

③①と②の溶液を混ぜ合わせる。

④混ぜ合わせた液を軽く湯煎する。

⑤ねじ口試験管や瓶に入れる(8分目程度)。

⑥水とエタノールで結晶の量を調節する。
自由研究
ちなみにこのレシピの分量だと、
200mlほどの溶液が出来上がります。
試験管2本分には多すぎたので、
余った分は錠剤と除光液の空瓶に詰めました。

作ってから知ったのですが、
真夏は気温も高く晴天続きなので、
結晶はほとんど現れないそうですガーン
自由研究
このままでは研究にならない…えーん
という訳で1本は冷蔵庫に入れました。
自由研究
綺麗な結晶が出来ていますちょき

天気予報とにらめっこの日々が続きそうです目


手紙izuminacraft@gmail.com
ホームページ
Facebookページ
自由研究


同じカテゴリー(雑記)の記事
お久しぶりです
お久しぶりです(2021-06-15 20:17)

無事終了しました
無事終了しました(2020-08-04 23:10)

あと1週間!
あと1週間!(2020-07-16 12:23)

あともう少し…
あともう少し…(2020-05-14 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自由研究
    コメント(0)