マリッジリング講座 2018
7月に入り急激に暑くなってきました
セミの声もちらほらと聞こえ始めています。
久し振りにマリッジリング講座の投稿です
今回のお客様は、
掛川市在住のH様と、浜松市在住のW様です。
青年海外協力隊の報告会で出会ったというおふたり。
以前指輪を手作りされたご友人からのご紹介で、
今回のマリッジリング講座を受講して下さいました。
1回目のWAX原型制作は3月に。
まずリングの内径を拡げて、
ヤスリで削り出していきます。
原型の完成
表面に植物をイメージした模様を入れました。
2回目の磨き作業は4月。
湯口を削ってから、
紙ヤスリで磨き、
リューターでさらに磨きます。
石を入れて完成
花にも実にもみえる一粒のダイヤが輝いていますね。
先月挙式されたそうです
お幸せに…
納品時に訪れたご主人のキウィ農園で山羊さん発見!
可愛かった
H様・W様本当にありがとうございました。
おふたりの幸せのお手伝いができて嬉しかったです。
izuminacraft@gmail.com
ホームページ
Facebook
Instagram
毎月最終火曜日は「修理・リメイク無料相談日」です!!
関連記事